それは、90戸の生産者が挑む究極の美味しさと安全・安心を叶えるお米
「ゆめびりか」が最高位の特Aランクを獲得し、ブランド米へと大きく曜進し続ける北海道米。
その実力を揺るぎないものにしたいと立ち上がったのが、生産者グループ「中空知エコ米生産共和国」。
農薬・化学肥料を減らした 「高度クリーン米」を専門的に生産しながら、さらなるおいしさも実現させるために、低タンパク米に仕上げる北海道を代表するプロ集団です。
おいしさの基準 タンパク値をさらに厳しく。 農薬を大幅に抑えながら安定供給できる力。
おいしさの決めてはタンパク値数値が低いほど、味がよくなるといわれています。
一般の「ゆめぴりか」は「精米タンパク 7.4%以下」が絶対条件。
達成には、土づくりや肥料など高い技術が要求されます。
「中空知エコ米生産共和国」では、品種の特徴をさらに引き出すため、もう一段低い「6.8%以下」に設定。
農薬を大幅に抑えながら 安定供給できる力。
化学合成農薬の使用は、「特別栽培米」では慣行栽培の 1/2以下。
農薬は病気や害虫、雑草からお米を守るために不可欠なもの。
「中空知エコ米生産共和国」では、農薬を削減した分、技術を向上。
個人ではなく、グループ全体で取り組むことで、安定した収穫量を確保しています。
中空知エコ米生産共和国
中空知は北海道のほぼ中央に位置するエリア。北海道を代麦する米どころのひとつで、玉ねぎやトマト、そば、メロンなど多彩な農作物が生産される、実り豊かな地域です。
「中空知エコ米生産共和国」は、この地域で減農薬・減化学肥料栽培に取り組んできた「JAたきかわ」「JAピンネ」「JA新すながわ」の5つの生産者団体が集まり、平成22年に設立。
農薬の使用が慣行栽培の1/4以下の「高度クリーン米」を中心としたクリーン米栽培を専門に行っています。
そのうえで低タンパク米生産にこだわり、安全・安心でおいしい北海道米ブランドの付加価値を高めています。
「中空知エコ米生産共和国」は5つの市と町をまたぎ、約530haの面積を有する生産者組織です。
ゆめびりか タンパク値 6.8%以下
化学合成農薬使用成分回徴 5回以下
化学肥料使用料 慣行の1/2以下