
今日は
・北海道すながわ産ゆめぴりか(特別栽培米)
・千葉県香取産コシヒカリ 瑞穂米(みずほまい)
2種の精米でした。
まずは 特別栽培米ゆめぴりか
続いて千葉県香取産コシヒカリ瑞穂米(みずほまい)
改めてお米を比較すると(千葉県産コシヒカリは1.85mmふるい、北海道ゆめぴりかは1.9mmふるい)
粒の大きさは網目の大きさでもちろん違いますが、ゆめぴりかのほうが粒が外へ外へという張り出している感じですね。写真ではわかりづらいかもしれませんが厚みもゆめぴりかのほうがあります。
千葉県はおいしいお米がとれる全国でも早場米の産地なのでもう少し適期に収穫すると違うのでしょうね(*^^*)